2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 bodystage 栄養学 【夕食を食べる時間は気をつけて】 皆さんは夕食を何時頃に食べていますか?. 夕食は20時までに食べることがベストとされています。 その理由は、 ①20時以降はインスリンの分泌量が減少するため血糖値が上昇しやすくなる。 ②食べたものを脂肪に変える時計遺伝子 […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 bodystage 知識 【朝ごはんのポイント】 朝ごはんはちゃんと食べてますか??. 朝ごはんを抜くとたくさんデメリットがあります。 朝ご飯を抜くと、朝から体温が上がらないためエネルギー代謝が低下し太りやすくなったり、血糖が低下し筋肉を分解して糖を作ろうとします。また […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 bodystage 解剖学 【筋肉の起始停止】 筋肉は骨に付いています。始まりを起始、終わりを停止と呼びます。 簡単に言えば、筋肉の付着部位のうち、基本的に筋肉が運動しても動かない方を起始。停止は、筋肉の付着部位のうち、基本的に筋肉が運動する時に動く方です。 例えば、 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 bodystage 栄養学 【魚は食べるべし】 昨日の夕食は外食で和食を食べに行きましたよ。昨日はメニューを見て一目惚れした「アジの塩焼き定食」を頂きました。 魚には様々な栄養素が豊富に含まれています。 . ①お肉に負けない良質なタンパク質. ②オメガ3に含まれるエイ […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 bodystage 栄養学 【カレーの効果はなかなか良い】 どうしてもお昼にカレーが食べたくて食べにきちゃいました(笑). 注文したのは10種類の野菜カレーです。しっかり野菜は摂ります(笑)!!. 子供にも大人気のカレーですが、実は女性に嬉しい効果がたくさんあるんです!, カレー […]